2014年 05月 31日
もう完全にノックアウト状態・・・ 何時帰ったのかも覚えていない。 一緒に飲んでいた社長のレクサスで送って もらったのは少し記憶にある。 3時半頃、気分が悪いので目が覚めた・・・ 吐くほどではなかったが、眠れない。 それから1時間ほどして、シャワーを浴びて やっとひと眠り・・・でも眠りは浅かった。 7時起床。頭痛、全身倦怠感・・・ 明日のゴルフコンペのため、今日は練習に行くつもり だったが・・・う~~頭痛て~~ ![]() ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-31 08:42
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 27日
人生最大重量更新!! マジでやばい! あと半月余りで健康診断がある。 腹囲85cm以上で高血圧・高血糖・脂質代謝異常 の3つのうち2つ以上該当があればメタボ決定! なまじ料理好きというのも、困ったものだ。 この際だから、ダイエット料理に挑戦してみるか? とにかく、絞れるだけ絞ろう!! ![]() ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-27 21:09
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 25日
快晴の日曜日。 せっかくなので、Leica M4を片手に、 新居浜方面へドライブ~。 新居浜市は古い町並みが残っているので、 町歩きすると、面白いかも!と以前から狙っていた。 適当に車を走らせていると、マリンパークなる看板発見。 M4+ズマロン35mmf2.8にフィルム入れてお散歩。 ちょっと、南国っぽい写真が撮れたかな~? でも、暑い~~~!2時間ほどぶらついて、市内に移動。 蕎麦の名店「萩の茶屋」で大盛りをいただき、撤収!! 現像はまたの機会に持ち越しとなりました。 ![]() (おまけ) 蕎麦屋で偶然、お取引先の社長とバッタリ。 お蕎麦、ご馳走になっちゃいました。 ごちそうさまでした~~~ ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-25 18:37
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 24日
今年で4回目の出場! 過去3年とも全て最下位・・・ ポヨポヨなボールだからといって、 ナメているわけではないのだけれど、 やはり今年も最下位だった。 しかも、他の出場者は自分達より年配の方ばかり。 皆さん元気だわ~よく動くし・・・ 膝ガクガクだよ・・・明日は筋肉痛かな? いや、明後日かも・・・(涙) ![]() ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-24 00:21
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 21日
たった5組の組み合わせが決まらない! ゴルフコンペの組み合わせ。 今回は誰それと回らせて欲しいとか、 この二人はあまり仲がよろしくないとか・・・ ハンデも色々だし~ やっと決まりかけたら、急な仕事で2人欠席だと~ 参加賞、注文したよ・・・(涙) 明日、夜の部の懇親会、人数変更連絡しなきゃ・・・ あ゛~~~~ ![]() ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-21 00:18
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 18日
休日になると、ヤボ用ができて、ストレスたまり気味。 そう、このところシャッターを切っていないのだ。 来週も仕事の関係で、土曜日も会議だし・・・ うちの企業が主催しているバレー大会があるので、 お世話係もしないといけないし・・・ その次の週も、ゴルフ&飲み会~ その次はおじい様の13回忌の大法要が営われるし・・・ その次はPET-CT検査の予約が入っている。 あ゛~~~~ ![]() 趣味の時間が欲しい!! ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-18 23:21
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 11日
今日は高3の息子の運動会。 快晴の運動会日和。 でも、あまり出番がないので、お昼過ぎに学校へ。 着いてびっくり、駐車場が大混雑。 一番楽しみにしていたアトラクションが始まってしまうので、 妻だけ車から降ろした。 30分後、やっと駐車場に車を止めて行くと、 息子の出番のアトラクションは終っていた。 妻を見つけ出し、どうだった?と聞くと、妻は涙目で ダンスがすごく上手だったと感激していた。 偶然にも、妻のすぐ前で踊っていたそうだ。 私は息子のダンスを見ることはできなかったが、いつになく上機嫌の彼女は良い母の日の プレゼントを息子からもらったようだ。 ![]() ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-11 19:22
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 10日
2014年 05月 09日
私はと言うと、こんなところにも行ってみました。 ![]() 懐かしいでしょ~(年がばれそうですが・・・) ![]() ゲゲゲの鬼太郎じゃありませんよ・・・(間違わないって!) ![]() まったりとした時間が流れていました。 つづく・・・ ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-09 00:45
| Travel
|
Trackback
|
Comments(2)
2014年 05月 06日
GWを利用して、スキューバダイビングに行ったそうです。(私じゃないよ) いいなぁ~海外か~~~ 彼は新婚旅行もダイビングに行っていたなぁ・・・ で、お土産を頂いた。 ![]() 海に行ったから?だからウルトラマリン? ![]() でも、綺麗なマリンブルー!! 本心を聞いてみると、 「加齢臭に気を付けろ!」だと・・・(怒) ■
[PR]
▲
by Ryochanryosuke
| 2014-05-06 18:34
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
画像一覧
カテゴリ
フォロー中のブログ
Tatsuo Kotaki happy *riko*... コバチャンのBLOG Ever Green Bonjour! 二眼レフ Slow Photo Life のんびりいこうよ 鉄の華 裏道遍路人 ハチミツの海を渡る風の音 Yoshi-A の写真の... 彷徨の咆哮 アンチLEICA宣言 Tullyz bis /... 正方形×正方形 ぴーたんの美味しい毎日 ... クラカメおじさんの気まぐれ写真 ふらりぶらりの旅日記 Life with Leica スクエアな時間 ちょっとそこまで(CON... H I S H I A ... オールドレンズの楽しみ Memories of You 貝がらはうす Sauntering 自由時間ー至福のひとときー BobのCamera LEICA M10-Pへ... NINE'S EDITION 一写入魂 Once More a travelling... Voyagers ...... leica pazza 季節のおくりもの 旅プラスの日記 ちょっとそこまで 写心食堂 山紫水明 俺の心旅 想い出cameraパートⅢ saruyamaの沼探検 ビートルとmomoとsa... 写真的日常 PartⅡ 外部リンク
ファン
最新の記事
タグ
DSC-RX100M3(140)
M-ROKKOR 28mm F2.8(38) Summaron 35mm f2.8(18) Tessar 45mm f2.8(16) Summarit 50mm f1.5(15) Carl Zeiss Sonnar 38mm f2.8(13) Planar 50mm f1.7(9) Makro-Planar 60mm f2.8(7) Summicron 50mm F2.0(6) Distagon 28mm f2.8(5) Coolpix P310(2) Planar 85mm f1.4(2) T3(1) RX100M3(1) ブログパーツ
ブログジャンル
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||